ことわざ知らないの?

ちょっとしたショックを受けたわ。

うちの職場は中年が多くて(私も中年きらきら
だいたい30~40代が占めてるかしら。
その30代組と40代組には大きな壁が!

なんと!30代組がことわざを知らないと言うの!

ことわざ…例えば
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
「馬の耳に念仏」
「石の上にも三年」
なんて有名だよね。

そりゃあ、会話の中ではあまり使わないけどさ、
学校で習ったし、ある程度有名な句の意味はわかるじゃん。
昔から伝わってきた、伝えてきたもんだと思ってた。

それがわずか5、6歳の差の人が知らないなんて~びっくり
「バカですか?」と言っちゃったわよ~。キャアアアアア

小説とかにも話の流れで諺や四字熟語とか出てくるじゃない。
そういう場合どうするの?と問うたら
言葉のニュアンスでなんとなく理解するか、
そもそも小説なんて読まない、だってさ。

ムカッムカッムカッ
日本人がバカになっていく怒ってる
そういう親の元の子は勉強の楽しさを知らないでいくのかな。
だって親が理解できないのに子供に教えるなんてことできないでしょ。

ある一人の同僚は「ゆとり教育になっちゃったから」。
それも一理あるよね。
簡潔化されて、どうでもいいのは省かれて。

円周率が3.14じゃなく、3になったっていうのも驚いたわ。
私が今まで数学で覚えたきたものが意味を介さないわけなの?
それならπや連立方程式もいらないじゃんよぉ。

これから先、世の中みんなバカばかりになっていくと思うと…
すんげー怖いです。
そのうち、敬語すらなくなっていくかもしれないよ。