・やっぱり趣味悪い
シリーズ化されてるのに
この1作目は初めて。
最初っからどっかの建物じゃなくって
学校の図書室にいる主人公からの画だったんだ。
他のもそうだけど
最初から趣味悪いよね。
こういう心理駆け引き戦で
人が死ぬっていうのは見てて気持ちいもんじゃない。
もちろん敢えて気持ちいい映画は選んでませんが 笑
初めてなので
まだ複雑すぎてないし
死ぬときもアッサリ系なので
目をそらすとか、
一字一句聞き逃さずにとか
そういう細かいのを気にしなくてよろし。
主人公の桜庭ななみという人は
CMでやってる三菱地所の女優さんだよね?
もっとおっとりした話し方なのかと思いきや
クール&早口なんで驚きました。
まあ、顔と話し方が似つかわしくないこと。
これは最後の方でも言ってたように
終わらないゲームなんですかね?
私が人狼ゲームの映画をはじめに見たのが
土屋太鳳のビーストサイドで
走りながら最後終わったんで
ラストもこうなのかと思ったのに。
この映画のような終わり方なら
なおさら趣味悪いとしか言いようがない。
5年前の映画ですが
5年前には知らなかった人が今知ってるよ、
という俳優さんが数名いました。
若くないんで
あまり若い俳優さんのチェックしてないんでゴメンヨ~。
もうひとつ
人狼ゲームのシリーズ見ようと思ってます。
近いうちに。
![]() |