監督 エリザベス・ローム
キャスト
ステファニー・スコット…サラ
ジャド・ネルソン…ドン
ジョエリー・フィッシャー…サラの母親
以前「ルーム」っていう映画を観た。
ルームは小説をもとにした映画で、
7年間もの間、犯人に監禁された親子の話で
えらく衝撃を受けた作品だった。
この小説→映画はヒントを得て作られたものだが、
実話として起こった出来事を映画にしたのが本作。
厳格な父親が実の娘を監禁し、
そこで暴力行為をおこなったり性的虐待もし、
子供を産ませ、約20年地下で監禁させたという事件。
映画では娘が出産したのは4人(1人死亡)だったが
実際は7人も産んだそうだ。
驚愕する凶悪事件だ。
それでもやはり多少の脚色はされてる。
「ルーム」で免疫がついてしまっていたのか
父親ドンがやってきた行為は畜生界より劣る行為だが
役者のチョイスがアレなのか
サイコパスな奴に見えなかったこと。
頑固ジジイだなーっていうのはわかるんだけど
コイツ狂ってる感があまり見てとれなかった。
でも実の娘だし、他人じゃないし、
征服欲、支配欲が極端に強くて
ネジ一本掛け違えた奴なのかなあ。
生活用品など一応揃えてくれてたようなので
わずかな愛情はそれなりにあったのかもしれない。
決してコイツの心情には寄り添えないけど。
ん-、でも独身時代からレイプしてるような男だから
やっぱ同情の余地はないな。
終身刑でまだ生きてるってのが悔しい。
娘、よく長い年月耐えた。
一人で監禁部屋で出産し、子育て。
発狂して死にたくなったことなんて
きっと数十回あっただろう。
よく耐えた。
最後はキレイに幸せにまとめあげてました。
ですが、あまりにもあっさりキレイなんで
どうもスッキリしない。
事件後の心身疲弊が取り除かれるまで何年もかかったろう。
女性監督ならではの出来なのかね?
それとも監督自身がまだ若いから?
しかし、こんなおかしな奴がいるんだよねー。
日本でも似たような事件があったみたいです。
自分の娘を…理解できない。
娘もその子供たちも周りも
現在が幸せでありますように。
![]() |