MEG ザ・モンスターズ2

MEG ザ・モンスターズ2

 

 

監督 ベン・ウィートリー

キャスト

ジェイソン・ステイサム…ジョナス

ウー・ジン…ジウミン

ソフィア・ツァイ…メイイン

 

 

白亜紀の恐竜たちの弱肉強食世界。

そこからのクイーンの音楽で、

もう私の好きなモノから始まってそそられるわー。

そして

いつでも頼りになるアニキ。ハゲステイサム。

つかみは全てgoodでした。

 

前作もそうなんだけど

中国との合作なんだね。

だから中国人俳優が多いのだ。

 

MEGっていうのは巨大ザメのことで

サメたちももちろん出てきます。

だが悲しいかな、サメが主役ではないこと。

 

サメvs人間なら構図としてわかりやすいですが

サメと冒頭に出てきたなんらかの恐竜?と

あと悪い奴らと、ちょっと出の大タコ。

こいつらが同時に出没し、対峙せにゃあかんので

ごちゃごちゃとウザく感じましたね。

 

そもそも深海7600mだか?ゾーンを

すたこらと歩き続けることってできるのか?

あんな頼りないスーツで圧でつぶれないの?

それでも深海の発光した魚たちの世界はキレイ。

救難艇の艇内のくだりは

狭いのでさっぱり何してるだかわからんかったけど。

 

中盤以降の島での騒乱状態では

巨大サメたちがガブガブと海で逃げ遅れた人々を

飲み込んでいく光景がコワーッ!

が、どんなに大サメが複数現れようと

死にはしないステイサムニキ。

反対に立ち向かっていく勇敢なニキ。

何者にも負けないニキが無敵すぎてしびれます。

 

水陸OKなあの恐竜の存在は何だったんだろう。

何世紀も進化せず生き延びてきたっていう生物?

このへん、よくわかりませんでしたが。

 

見どころはやっぱりステイサム以外

あまりなかったように思いますが

当然?ラズベリー賞とっちゃうのも

なんとなくわかる気が…。

それでも有名どころの映画の中での

ラズベリーなので良しとしましょう。

見終わった後に怒り狂いたくなる

しょうもない映画が数多くありますが

この映画はそこまでじゃなかったので。

 

サメの目がグルンと白目向いたとこは怖かった。

 

 

 

MEG ザ・モンスターズ2