2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ケンヂの姪っ子、カンナが主役。やっぱりね、唐沢がいないとキリリと引き締まらないわ。少し話がフヌケになってきたし、つまらなくなった。カジノのラビットなんとかや、カンナの超能力とかそういうのを見たいんじゃないのよね。あまりにもそんなヨコのスト…
原作読んでなく、印象といったら映画公開前でさんざんCMテロップで流れてたあのマスクかぶった「ともだち」男だけ。面白そうで面白くないんだろうな、と思ったら予想に反して面白かった。当然ながら遅咲き感化されてしまうタイプなので原作を読みたくなった…
うわ~オメガマンとどっこいどっこいかな。せっかくの2007年バージョンなのにCGのライオンの動きにまず興冷め。こっちでは鳥とか生きてるんだね。あ、相棒サムの演技がとてもとても良かった。あのワンちゃん上手だよ。死んじゃうとことか。敵(変身した人間…
「アイアムレジェンド」見る前に予備知識として?こっちを見ました。冒頭のシーンはCGもない時代にあの荒んだ錆びかけた街の光景に目が離せなかったわ。話としてはだんだんしょぼく子供っぽくなってくるんだけどね。映画の世界に入り込んじゃった、というか…
龍平ちゃん♪TVドラマの「誰も守れない」ではシャブ漬け→禁断症状のジャンキー顔がサイコー!佐藤さんと龍平ちゃんの主役2人が良いコンビ。こんなマルボウの刑事さんならいつでも殴られたいわ。ドラマとして見ごたえありました。そして4ヶ月後に事件が…。「…
裸の掃除機をガラガラとひきずって街中を歩く女性。まるで犬を散歩させてるかのように。不思議な光景なだけに真似してみたくなった。なあんて茶化しながら見てたら「耳」が釘付けになった。目じゃないよ。耳。聴覚のアンテナがピンと張ってしまいました。い…
「デスノート」は好きだ。「アウトブレイク」のようなウィルスばらまきアクションも好きだ。スピンオフもまあ嫌いじゃない。ただ、これが合わさったこの映画は見ごたえがなかった。デスノート本編と関連してないから。Lが自分でノートに記入しちゃって死ぬ日…
あれ~ダメだった。肌に合ってなかったのか全然笑えない。主役の伊勢谷くんもキャラ弱くこの人誰だったっけ?と。いつももっとシブイ役やるから気付かなかった。いっそ松尾スズキを主役に…いやダメだ。「転々」でいい話だなぁと三木作品を評価しただけに期待…
前作も不思議に思いながら見ていたよ。おカタいエリート男と女大好きヤリチン男の2人になぜこのブリジットはモテるのだ?そこまでセックスアピールがあるわけじゃなし。レニー・ゼルウィガーはブサかわいいけどあそこまで太っちゃアメリカのド田舎母ちゃんまるだし…
今さら!今頃 笑カヤコちゃんもトシオくんも健在でジェイソンみたくもう自分の死んだ場所だけでなくどこにでも現れるし。ラブホや果ては外国までも!これは笑うっきゃないでしょう。それとも日本に第二カヤコとして外国人女性を置いといて自分たちはハリウッ…
バイトを3つ掛け持ちしてると一週間が早い。家では寝る、食べる、お風呂しか出来なくいいかげん嫌になった。ということで、バイトをひとつ辞めた。高給取りならこんなに苦しまなくてもいいのに低下層世帯だからネ。働いてばっかで生きてく楽しみさえ味わえ…