ルーム 感想

キャッチコピー

はじめまして、「世界」

ブリー・ラーソン…ジョイ

ジェイコブ・トレンブレイ…ジャック

・子役のうまさに脱帽

この映画で「モンテクリスト伯」からヒントをもらい

脱出するとは!!

なんかねー言葉にならない奮えと涙。

原作からの着想を得て、映画にした

監督や出演者、スタッフが素晴らしいと思う。

ジョイは17歳の時に犯人に連れ去られ監禁。

3畳ぐらいだろか?

狭い納屋で犯人の子を産み、7年間母子のみで暮らしている。

生まれてから一度も外の世界を見たことがない

5才のジョイ。

天窓から見える空は外の世界。

テレビの人たちも偽物。

ママと自分、わずかな家具だけが本物だと思ってる。

たまに食料調達にやってくる犯人、

オールドニックさえも偽物かもしれないと。

ジョイはどんなに絶望しながら生き続けただろうか。

もしかすると何度も死のうと思ったことだろう。

でも子を産んだことで生きてくことを選択したんだろう。

そう思うと、この時点で気持ちがユラユラ。

ジョイがタフな生命力の女性で良かった!

17才の学生が7年間も脱出を願い、

自身の子が5才になった時が来るまでじっと待ち続けてた。

前半の監禁脱出までと

後半の脱出後からのスタート

これが2度心を打たれることとなってね。

話の筋としての着眼点に驚いた。

だって脱出してハッピーエンドでおしまいではないんだ。

そこから始まる苦悩と葛藤は

「ああ、そうだよね」と思うことばかり起きる。

こんな出来事、そうそうにない私たちだから

知らないでいたジョイの苦しみを

まざまざ見てしまうことになる。

ずっと一人でジャックを守ってきたんだよね。

監禁納屋では時間の制限もなかったし

まわりと比べるってこともなしに。

いつもいつも四六時中ジャックと一緒だった。

解放後は世間の目、マスコミ、家族との心の距離、

自分だけがなぜこんなことにと

今まで心に鎧を着せてきて強くいられたけど

ボロボロと剥がれてきて

次々起こる対応についていけなくなってきちゃったんだ。

その点、子供の心は柔軟性あるよね。

外界に対する興味や好奇心がハンパない。

最初はママベッタリで人見知っていたものの

無垢な心は順応する力がなんて早いことか。

終わりも良かった。

「ヘヤ」に戻りたくなったジャック。

警察を介して見に行く母子。

わかるよ。

私の息子が小さかった頃、引っ越しし、

朝目覚めると家が違うから

何度も「おうちに帰ろう」と言ってたっけ。

ジャックはやっと元居た「ヘヤ」を見て

決別できただろうね。

思い出がいっぱい詰まったヘヤ。

でももう何もないヘヤ。

子役の子、うまいです。

母役もスッピンで勝負しててうまかったと思います。

でも一番衝撃的だったのは

ジョイがインタビューされてたとこ。

子供を産んだ時、保護施設に預けようと思わなかったか

に対する質問と、ジョイの答え。

私は胸にナイフが突き刺さったようでした。

ルーム(字幕版)