藁の楯

藁の楯

 

 

監督 三池崇史

キャスト

大沢たかお…銘苅

藤原竜也…清丸

松嶋菜々子…白岩

 

 

あれー全然ノーマークでしたよー。

三池さんが監督だっていうのに

氷室が主題歌歌ってるというのに

気づけば10年以上も前の作品でしたか。

 

私は楽しめましたよ。

三池ワールドに無理やりにでも片足突っ込めば

面白く見れるって。

いやいや、ふざけた言い方でなく

三池さんにしては意外にまじめに作ってたかもしれない。

あとキャスティングでしょう。

 

藤原たっちゃん、ぶっ飛びすぎないサイコパス

サイコかな、まれに見ない異常者でしょう。

またこういう役か、と言ってしまえばそうなんですが

やっぱり上手です。

マイナス点でいえば、たっちゃんがキレイすぎて。

言い方悪いが、もっとクソ個性持ってる顔なら最高です。

 

あとね、永山絢斗

こんな良い役できるのに

ホントもったいない。

これから幅広げていろんな役もできただろうに。

復帰してほしいです。

 

九州から東京までの移送ロードムービーみたいな感じ。

新幹線や車なんか使ってないで

さっさと上空から運んじゃえばよかったのに。

何してもリスクあるんだし。

 

たとえ超極悪人でも

法を無視して殺されることは許されない。

これを銘苅はきっちり守るわけですよ。

でも見ている側としては

清丸のせいで何人も死んでいくことになって

いや、コイツが生きてるから人が死ぬんだよ。

いいよ、殺しちゃえよ。

って、ちょいちょい思っちゃうんですよ。

代弁してくれてたのが永山絢斗の刑事でしたね。

 

10億もらえるなら殺しちゃえとか、

そんな金がどうとかじゃなく

移送中何人も死んだり負傷したりしてるのに

そこまでして清丸を生かしておく価値があるのか?

と自分にも問いてしまうのです。

 

ああ、まんまと監督の思うツボにはまってしまった私。

 

Vシネ面々、小沢さんや本宮さんは

監督の友情出演だったんでしょうかw

あまり必要なかったようなw

 

飽くことなく見れました。

ゴローちゃんをもっとクセツヨにしてほしかった。

 

 

 

 

 

 

藁の楯