太陽の家

太陽の家

 

 

監督 権野元

キャスト

長渕剛…川崎信吾

広末涼子…池田芽衣

飯島直子…川崎美沙希

 

 

瑛太はさー、ひ弱な役からこういう系の役も

いろいろ出来ちゃったりするだよね。

彼もカメレオン俳優の仲間だわ。

あと飯島直子はかわいい。

 

それだけだね。

 

誰がこの映画をやりたいといって

映画化にしたのかね。

家族愛をテーマにした。

親子とか、家族とか昔のブチのドラマみたいなやつ。

子供必ず出てくるし。

 

途中で筋トレシーンを延々流すの。

あれ、やめてほしいね。

何を見せたいんだか。

法被は恰好良かったけど。

真っ黒な顔だし、じゃらじゃら手首にいろんなのつけてるし

棟梁に見えないんですが。

ってすべてを否定的に見ちゃってしまった。

 

あと、おかしいよね。

広末の芽衣の言動も。

大工仕上げ途中の家を見せてくれたお礼にの

まさかのコーヒーのお誘い。

ブチ棟梁のホイホイと軽薄に通りがかった人に

仕事中の家を見せるのもおかしな行動だ。

挙句の果てには保険まで加入させるという。

ってか、大工で保険に入ってないって…。

労災だけで済ます気だったんだろうか。

 

最終的には家まで建ててあげちゃうという

神様みたいなブチ。

ブチを良い人認定マークにして称える映画ですね。

冷めます。

 

やってることは昭和にいた人情おじさんそのもの。

人んちの子を預かるというのも

昭和ではそこまで珍しくはなかった。

ただ、令和の今は受け入れられるんでしょうか。

 

フォークソングを歌ってた昔のブチはもういません。

あの頃が一番染みた歌を歌ってたんですがね。

とんぼや英二のころのブチの蹴りは

ホントに痛そうでああいう系も嫌いではなかった。

けど歌い方や曲調が変わってきてたので。

 

うん、瑛太は良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽の家