ONODA 一万夜を越えて

ONODA 一万夜を越えて(字幕版)

 

 

監督 アルチュール・アラリ

キャスト

遠藤雄弥…小野田寛郎

津田寛治小野田寛郎(成年期)

松浦祐也…小塚金七

 

 

小野田さん、知ってますか?

終戦してからフィリピンの地でそのまま

終戦を知らずに

29年間兵隊として生き抜いた方です。

小さい時にニュースでたくさん小野田さんが映ってたのを

いまだに記憶しています。

 

今の今まで

小野田さんの映画がなかったことが不思議なくらい。

それにこの映画は

国際共同制作で監督はフランス人。

え、日本人監督じゃないの?って感じます。

 

小野田さんの下の名前をずっと正一さんだと

思い込んでいた私。

あれ…少尉だから正一さんと勘違いして覚えてたのかな。

いや、横井正一さんとごっちゃになってたみたいです。

 

それにしても魅入るストーリーでした。

小野田さんの直属の上司から

任を解いてもらわなければ

ずっとフィリピンのジャングルにこもる生活が続いてたのかした。

兵隊さんですから、警察が出動しても

きっと首を縦に振らなかったと思います。

 

小野田さんが見つかった当時は1974年。

今ならイエティのようなUMAにされかねません。

発見した鈴木氏のおかげです。

 

にしても、ちょっとばかり頭によぎらなかったのでしょうか。

もしかすると戦争ってもうやってないんじゃないか、と。

こればかりは小野田さんに聞かないとわからないことですが、

やはり兵隊さんともなると

終わろうが終わるまいが

上司の命令が出ないと動けないのでしょうね。

信じるものは自分だけ。

どんなに周囲が「戦争終わった」と説得にかかっても

すべてが疑心暗鬼で、工作されてると思い込み

いろんな手を使って

我々をだましてるんじゃないかと。

 

そう思うと…

罪なことしたよね、日本の制度。

忠誠心がある人ほど素直に従うんだもの。

今の時代がいかに幸せか、とも思う。

 

小野田さんのサバイバル精神は生半可なモノではなく

それがすべて亡くなるまで糧となったことでしょう。

足腰強かっただろう。

 

映画を観終わって

すぐに帰還した時の映像をYouTubeで確認しました。

インタビューも。

映像ではまだ兵隊さんのかたい顔つきだったのに

晩年のお写真は、とてもお優しい知的な笑顔になってました。

 

映画を観ることが出来て

小野田さんをまた思いだすことが出来て

ホントに良かったです。

そして、戦争は絶対に繰り返してはいけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

ONODA 一万夜を越えて(字幕版)

シャザム!~神々の怒り~

シャザム!~神々の怒り~ (4K ULTRA HD&ブルーレイセット) (2枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]

 

 

監督 デヴィッド・F・サンドバーグ

キャスト

ザッカリー・リーヴァイ…シャザム

ジャイモン・フンスー…魔術師シャザム

ヘレン・ミレン…ヘスペラ

 

 

チョイス失敗してしまいました!

これは続編なんですね。

1作目を見てないのです。

 

最初は子供たちが変身すると大人のスーパーヒーローになる?

うひょっ、面白そうじゃんと思って見始めた。

そのうち

誰がどれ?とわかんなくなっていき

徐々に子供向けのような展開。

 

気楽に見る前に

思考がグルグルしすぎて

次第に集中力が欠如。

もうくどいわ!!

って飽きちゃいました。

 

きっと楽しめないのは

1作目を見てない私自身のせいかもしれません。

 

うーん、なんか悔しいな。

でもな、大人のシャザム達って

魅力的なキャラいなかったよ。

ヘレンミレンがあれだけ頑張ってても

そこまで魅力を感じなかったよ。

 

DCコミックスのキャラクターたちは

嫌いじゃないのに

これだけは入り込めなくってごめんなさいね。

 

 

 

 

 

 

シャザム!~神々の怒り~ [Blu-ray]

ある男

ある男

 

 

監督 石川慶

キャスト

妻夫木聡…城戸

安藤サクラ…里枝

窪田正孝…谷口

 

 

この映画、なんか賞獲ったん?

なるほど。

構図は複雑なのにスマートで見やすい。

 

最初と最後に現れる絵画。

これ、よくよく見ると気持ち悪いんだよね。

映画にはタイトル出てないけど

「不許複製」っていうんだって。

実に映画とマッチしたタイトル。

 

キャスティング良かったです。

最近、特に安藤サクラが出演してる映画ばっか見てる感じ。

愛のむきだし」の頃のサクラちゃんが

強烈なインパクト残してくれたんでそこから彼女に

興味が湧いてます。

最近では何を演じても違和感ない実力派女優。

 

安藤サクラ演じる親子にけっこうな焦点を当ててますが

もっと違う人物にもスポットをあててほしかった。

本物の伊香保温泉の次男坊、谷口バージョンも

せっかく太賀が演じてることだし、見たかったかな。

重みも増すと思うんだけど。

 

ブッキー城戸の家庭もサラっとしすぎだし、

囚人柄本明の気迫ある凄んだ声の演技も一瞬で。

なんか物足りないっちゃあ物足りない。

前編、後編に分けてもいいんでない?

 

誰の視点で見ればいいんだろうと思ったら

やっぱり私は里枝の視点に行きつきました。

里枝の言葉のように

「真実」は知らなくても別に良かったんじゃないかと。

だって谷口(窪田)と一緒にいた時間は幸福だったから。

それが里枝にとっての真実だから。

 

一応ミステリーなジャンルのようですが

それは最初だけで、

あとはヒューマンに近いような気がします。

なかなか傑作だったと思います。

 

 

 

 

 

 

ある男

僕の特別な兄弟

僕の特別な兄弟(字幕版)

 

 

監督 ユク・サンヒョ

キャスト

シン・ハギュン…セハ

イ・グァンス…ドング

イ・ソム…ミヒョン

 

 

実話のようです。

子供のころに施設で出会い、育った2人。

肢体障がい1級のセハと

精神遅滞1級のドングが

助け合いながら兄弟のように暮らし

共に人生を歩んでいった話です。

 

弱者は助け合いながら生きていく

弱者ゆえに他者を助ける

 

実際はもっとしんどくて

思うようにいかないジレンマなどあったとは思いますが

コミカルと感動のシーンが大きく占めてるので

とても温かい気持ちで見れました。

特にラーメンのとこは笑える。

と言っても過剰な演出ではないとこが良かった。

 

なぜだか障がい者をテーマにした

韓国映画を観る機会が多かったりするんだけど

ハートフルに描くのが多いよね。

演じる方たちは常に上手い役者揃い。

 

途中でドングの母親が登場してきて

彼等2人の関係が乱れます。

もうラストのように

最初っからそうした関係や交流でよいものの

映画の都合か、

起承転結にしたいのか

実際そうだったのかわかりませんが

ムムムという複雑な感情にもなりました。

 

水泳の先生ミヒョンも

むさい男2人じゃむさくなるので(失礼)

よい中和剤になりました。

彼女が出てくると場が明るくなってた。

 

下世話なこと言っていいですか。

私、韓国の「怪物」というドラマを見て

シンハギュンを知りました。

ドングの人は知らなかった。

見ていくうちに

また頭で脳内変換が…。

 

シンハギュンって浜ちゃんの顔に似てるかも。

イグァンスって児嶋に似てるかもしれない。

イソムって昔の多部ちゃんに似てるんじゃね?

…どーでもいいことでごめんなさい。

 

電動車いすで大通りを走るのは

ヒヤリハット。危なすぎます。

ここだけはちょっとなーと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の特別な兄弟

大人の階段をのぼるミラ

 

 

ミラがうちに来て3か月。

メスなのに男前な顔して元気に過ごしてます。

彼様には

「ごんだげんごろう」なんて別名も付けられました。

 

で、モタモタしてる間に

発情期を迎えてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

 

ミラが来て、ワクチン打つ前に

次々に他の猫が風邪やストレスで具合悪くなり

そっちに時間がかかってました。

こればっかりは…しかたない。

 

やっと落ち着いた時間がとれたので

1回目の接種へ。

2回目は来週だね、と思った矢先!!

 

スリスリけっこうしてくるなー

あれ?なんだか声変わりしたか?

気持ち声が低くなったような…

翌日から「わおー」

と叫び、吠えまくりが始まりました。

 

んー、まだ2回目接種前なのに

もう発情期が来ちゃったわ。

まずワクチンが先なので

今回は見送るしか術がありません。

 

ピーク時には朝晩鳴き続けて

かなり体力を使ってます。

水を飲みながら鳴いてます。

くねくねしながら横泳ぎしてるみたいに移動してます。

 

声が勝手に出ちゃうんです。

 

一歩ずつ成猫に近づいていってます。

でもまだまだ落ち着きは止まりません。

寝てるとき以外、ずっと動き回ってます。

パンチとか、猫プロレスをお姉さん猫にふっかけますが

かなーり迷惑がってます。

 

早くおとなにな~れ!

 

 

 

 

 

エイリアン2

エイリアン2(字幕版)

 

 

監督 ジェームズ・キャメロン

キャスト

シガニー・ウィーバーリプリー

キャリー・ヘン…ニュート

マイケル・ビーン…ヒックス伍長

 

 

続けて2の方へ。

ホントはこっちを見たかったんです。

気丈に闘うシガニ―が見たかったから。

ただ、1を見ないと人物忘れてるだろうと思い

さきに本家の1から見始めました。

 

監督が違うため、持ってるカラーも違いますね。

こっちはアクション多めで

途中でのカット割りの映像がどこを映してるのか

私にはわからなくなってきてました。

船内とか暗いしね。

それでもリプリーが活躍してるのを見たかった。

 

今でこそ強い女性、ファイティングウーマンが

映画の中では活躍してるけど

ここいらへんの当時はまだまだ女性は違う意味での華であり

身体能力も男性優位の映画が多かった中

リプリーは先駆けといってもいいほどです。

 

銃アクションは強烈に好きではないけど

これはこれで傑作だとも思ってます。

海兵隊のお兄さんお姉さんたち

体張ってエイリアンという化け物に挑んでいったし。

昔のGPSのような機械もあの迫りくる警報音に

ドキドキ緊張したわー。

ゲームになるのもわかる気がする。

 

一番悪いのはバークの会社よね。

たぶん静かに暮らしていたかもしれないエイリアンがいる星に

植民者を送り込ませ

ガヤガヤとした星になってしまった。

エイリアンからしたら植民者やリプリー軍団の方が

異星人なので阻止しようと彼らも戦うわけじゃん。

 

卵を産み続ける女王エイリアンママも

いきなり火炎放射器で焼かれるなんて災難よ。

エイリアンママは卵を、

リプリーはニュートを守る戦になっていくけど

闘いの種をまいたのがバークが所属している組織が

いちばん悪いさ。

 

やっと見れたので満足しました。

満足したので3はもう見ない。

 

 

 

 

 

 

エイリアン2(字幕版)

エイリアン

エイリアン (字幕版)

 

 

監督 リドリー・スコット

キャスト

シガニー・ウィーバーリプリー

トム・スケリット…ダラス船長

ヴェロニカ・カートライト…アッシュ

 

 

少し前に「コヴェナント」を見て

やっぱ基本に帰るよね

シガニ―のエイリアンが見たいわ、で鑑賞。

 

やっぱ、これが真髄でしょう。

といっても、シガニ―自体はラスト近くになるまで

大きな活躍はしませんが。

 

最初にケインにひっついたフェイスハガー。

もうこれだけで気持ち悪さが漂うんだよね。

なにこれ…ってな不気味さ。

 

それと最小限の効果音。

音楽なしの静けさ。

派手な音で大げさに怖がらせようとはせず

あの静寂こそが見ているこっちまで

神経がすり減っていきそうです。

余談ですが

ジョーズ」はあの音楽がないと

緊張感が高まりません。

 

それとアンドロイドのアッシュ。

一瞬忘れてたわ。

この映画にはこれがつきものだってこと。

白い汗だか血だか笑

70年代作です。

作り物のアッシュと人間が演じたアッシュは

はっきり区別付くほどチープに感じます。

が、これすら衝撃を覚えます。

 

グロテスクさ加減も愛おしくなるほど。

フェイスハガーはじめ、

幼体のミニフランクフルトエイリアン。

で、成長すると

口の中からまた口が出てくるごっつええ感じ

黒光りエイリアン。

 

そして最後に

自分が生き抜くことで精一杯な状況の中、

猫のジョーンズを助けに戻っていくリプリー

なんとも勇敢すぎて涙出そうになる。

つっまんないホラー映画だと

最初に動物が犠牲になるってのに。

最後までジョーンズ猫が生き残るなんて

誰が予想していたことでしょう。

 

何十年も前に見たっきりだったから

もうすっかり流れを忘れてました。

でも、これだけ年月が経とうとも

良い映画は良いまんま。

最高傑作です。

 

 

 

 

 

 

 

エイリアン (字幕版)